宅配業者と連携した高齢者の安否確認 [高齢者の安否確認]

宅配業者と連携した高齢者の安否確認

高齢者の安否確認サービスにもさまざまなものがありますが、宅配業者と連携した見守りサービスにも先進的なものがあります。

ヤマト運輸と地元の商店と連携し、高齢者が注文した商品を配達するサービスがそのひとつです。

人口が減って、商業施設が閉鎖したり、バスの本数が減って、買い物もままならなくなり、買い物難民と呼ばれる現象も起きています。

そんな買い物が大変な高齢者にとってはとても助かるサービスですが、単に注文品を届けるというのではなく、商品を届けたときに、セールスドライバーが高齢者の様子を確認し、異変があれば関係行政機関に連絡してくれるというものです。

そのサービスをさらに進化させたのが北海道幌加内町の事例です。

幌加内町では見守り対象となる65歳以上の世帯に商品が掲載されたカタログと情報端末を配り、情報端末を使って注文すると、翌日の夕方には注文ひた商品が届くというサービスです。

そしてその情報端末にはセンサーが内蔵されていて、動きをチェックする事で安否確認ができるというシステムです。

北海道は1軒1軒が離れている地域も多いので、こうしたドライバーによる安否確認と、センサーによる安否見守りのセットはよく考えられているなと思いました。

特にヤマト運輸は担当ドライバーがある程度固定しているので、高齢者の普段を知っている人も多くて、心強いと思います。

サービスとして全国で展開するのは難しいかもしれませんが、このような輪が、少しづつ広がっていくといいなと思います。

※高齢者の安否見守りについて詳しいサイト
高齢者の安否見守りサービスを選ぶ際のポイント
リストバンド型の高齢者の安否見守り・転倒検知システム
高齢者見守り比較サイト

nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。