高齢者の一人暮らしはこんなリスクが… [高齢者の安否確認]

高齢者一人暮らしはこんなリスクが…
高齢者の一人暮らしの人口は年々増加しています。
仕事の都合で離れて暮らす家族にとっては、日々心配だと思います。

高齢者の一人暮らしのリスクは、幾つもありますが、なかでも一番心配なのは転倒ではないでしょうか

歳をとってくると、どうしても足元がおぼつかなくなり、小さな段差でもつまづいてしまう事が多くなってきます。

とくに女性は一定年齢以上になると、男性に比べて骨が脆くなる骨粗しょう症の人が増えます。

そのため転倒すると、骨折しやすく、治りも遅いんです。

歳を取ってから骨量を増やす事はなかなか難しいのですが、やはりカルシュウムを摂取しつつ、運動で筋肉をつけていくことが転倒防止にもつながります。

もちろん筋肉を付けるためには偏った食事ではなく、肉や魚などの動物性タンパク質はとても重要…

ちょっと話がそれてしまいましたが、全てつながっているのです。

また持病がある人は、急な発作もリスクのひとつです。
持病がなくても、脳梗塞で倒れてしまうこともあります。

そして歳をとると咽喉に物を詰まらせやすくなりますよね。嚥下力が低下して、若いときのようにはいかなくなるんです。

ガスコンロも火の消し忘れに注意が必要です。高齢になったらガスではなく電磁調理器がおすすめです。電磁調理器は、一定時間で加熱が止まる用設定してあるものが多く、火の消し忘れも安心です。

電子機器になるので使い始めは操作が難しいと感じるかもしれませんが、操作はすぐに覚えますし、ガスコンロの消し忘れだけでなく、袖に火が引火する事もないです。

できれば早い内に電磁調理器に慣れてもらえるよう早い時期から電磁調理器に切り替えておくのもひとつの方法です。

また、災害時でも、電気はガスよりも早く復旧する点もおすすめの理由です。

ここ数年で、高齢者見守りサービスも充実してきました。

さまざま安否確認見守りサービスがありますが、どのサービスにもメリットでメリットがあるので、情報を集め、自分に何が必要か、よく検討する事が大事です。

※高齢者の安否確認について詳しいサイト
高齢者の安否確認サービスを選ぶ際のポイント
リストバンド型の高齢者の安否確認・転倒検知システム
高齢者安否見守り「まもるっく」

nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。